TOP>ヴァンドレッドwiki>その他
2.4.その他タラークやメジェール以外にも多くの移民星があり、それぞれが地球の刈り取りで蹂躙されている。男女が一緒に暮らしているのが普通なので、ニル・ヴァーナの面々は他の惑星に接する度にカルチャーショックを受けることになる。ラバット 声 - 石塚運昇 惑星ミッションで出会った謎の大柄な男。猿のウータンと共に宇宙を放浪している。実は初期移民の生き残りの第1世代であり、過去にマグノやヒビキと会ったことがある。数度ヒビキの前に現れ、彼を導き成長させることとなった。 ラバットとはいくつかの星を回る上で使っている偽名であり、本名はサム。ウータン 声 - くじら ラバットに連れられている猿。ラバットのことが大好きなため、彼がリズを初め他の女性と良い雰囲気になると、嫉妬で暴れ出す。ココベリ 声 - 銀河万丈 ラバットが辿り着いた小惑星に住む小部族の長であり、ペークシスを精霊と呼んでいる。地球の操作により声を失っているが、心の声(テレパス)を手に入れ、より精霊との会話を行っている。 ヒビキを精霊の祠に導くと、ペークシスが感情を持つ生物であり、常に語りかけているという旨を伝える。別れ際にはヒビキの額に楕円状の宝石を付け、自分達の住む小惑星をヒビキの第二の故郷かつ家族であると優しく諭し、彼らを送り出した。リズ 声 - 勝生真沙子 惑星ミッションの女ボス。外敵には容赦なく、刈り取りが攻め込んできた時は火炎放射器で応戦した。ラバットにはいつもヤキモキされており、その回数はかれこれ37回に及ぶ。ラバットの前では頬を染め、シャイな一面も見せる。セラン 声 - 日高のり子 出奔したヒビキが出会った惑星メラナスの少女。彼女の民族は、表皮が刈り取りの対象となっている。一人きりになったヒビキと優しく接したことが縁となり、メラナスの生き残り艦隊はヒビキの友情に応えるため、刈り取りとの決戦に駆け付けた。シャーリー 声 - 釘宮理恵 第2期第3話に登場。その身体は地球の身勝手な実験により、衰弱の一途を辿っている。幾ばくもない余命の中、出会ったバートと心を通い合わせて彼のマスコット人形を作っていたが、髪の毛と帽子を着ける前に帰らぬ人となる。彼女の住む惑星では、人々は遺体を地球に捧げなければならない(埋葬すら不可)ため、自分の生きた証に人形を作る風習があっての行為だったが、彼女の存在とその死は、バートを人間として大きく成長させた。地球人(本名不明) 声 - 家弓家正 第2期第12話、13話に登場。少年のような外見をしているが、声は老齢を思わせるなど年齢不詳。超能力らしき力を持っており、惑星破壊用戦艦と共に、ヒビキ達の前に立ち塞がる。
あらすじ|
主な登場人物|
ニル・ヴァーナ|
タラーク|
メジェール|
その他|
登場メカ|
ヴァンドレッド|
ヴァンドレッド the second stage|
ヴァンドレッド 激闘篇|
スタッフ|
サブタイトル|
本編|
再編集版|
主題歌|
ヴァンドレッド 胎動篇|
小説版|
漫画版|
備考|
外部リンク|
(C)